TOEICの申し込みは今や高い確率で当選できるとは言え、まだ落選される方がいるので、100%受験できるという保証はありません。
また、新型コロナウイルスの今後の感染拡大状況次第では、試験がいつ中止になってもおかしくありません。
だからこそ、当選して受験できる時に限られたチャンスをものにし、そこで確実に目標スコアを獲る必要があります。当塾はそのような方に最適なスクールです。
大手メーカーで管理職経験まである当塾の講師は、TOEIC990点初取得なんぞ2005年11月に達成しています。
他の講師にはできない、実際の豊富なビジネス経験に裏打ちされた、わかりやすく説得力のあるレッスンは当塾の大きな特徴です。
What's New
KAZUの最近の公開テストスコア
受験月 | L | R | Total | 評価 |
2021/1 | 495 | 495 | 990 | 4 |
2020/12 | 495 | 490 | 985 | 3 |
2020/11 | 495 | 495 | 990 | 4 |
2020/10 | 未受験 | |||
2020/9 | 495 | 470 | 965 | 3 |
2020/1 | 495 | 495 | 990 | 5 |
2019/12 | 495 | 495 | 990 | 5 |

新型コロナウイルス感染症対策について
会場のオフィスパーク貸会議室では、下記の新型コロナウイルス対策を実施しています。
■ 清掃は中性洗剤に加え、アルコール製剤を⽤い、各什器・備品など⼿で触れる部分の消毒
■ドアレバーには、抗ウイルス効果のある接触感染対策テープを貼付
■ 施設共有部に高機能空気清浄機、⼿指消毒⽤アルコール製剤を設置
■ 換気機器及び空調機器を⽤いた、施設内の空気循環を常に徹底
〈会議室内での当塾の対策〉
・教室内でのアルコール消毒液の設置(当塾手配)
・受講生にはレッスン中はマスクを着用していただく
・講師も常時マスクを着用する
・座席の間隔を空けて着席していただく
・当日朝、発熱や咳・咽頭痛等の症状がある方は当日の受講を遠慮していただく
・受講生同士での大声での会話を遠慮していただく

2021年4~6月の土曜レギュラーコースの募集を開始しました。
1クラス定員5名の少人数制のため、お一人ずつ細かいサポートが受けられるのが特徴です。しかも最大18名用の広い会議室のため、座席間隔はたっぷり!ウイルス感染予防策としても有効です!
講座の詳細日程は ⇒ こちら
使用教材名:
中&上級クラス共に「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7」(3,000円+税)
教材の画像&購入は ⇒ こちら(TOEIC公式HPへジャンプします)
下記のコースは通常通り実施しています。
プライベートコース通学型
プライベート オンライン フルコース ← 無料アプリZoomを使った全パート実施コースです!
プライベート オンライン リーディングコース ← 講師独自の解答法が学べます by Zoom
上記各コースの受講お申込みは ⇒ こちら
TOEICエイプラウド動画
新着情報
- [2021/2/21]:ブログを更新しました。
Blog